疲れちゃった
食べた朝ごはんと、食べる予定の夜ご飯をあすけんに入力することによって、お昼にどれくらい食べてもいいのか調べられる🤞
時間に追われるのが本当に嫌いすぎる(だけど原稿はいつもギリギリ)
二次創作垢、フォローされた人によって一喜一憂絶対にしたくないというプライドがあるので私はしないようにしたい
うちより低いスコア出せる人おる?
し、死んでる……
ヒのフォロワー、ずっと婚活頑張ってて、今度結婚する!ってなってたからおめでとう〜😭👏って思ってたのにダメになってまた新たな婚活を始めてる…がんばえ……
今のデスクトップを下取りに出すか家に置いとくかで迷う置くスペースがないけど、サブ機として持っておきたい気持ちはあるでもいざ廃棄するときに面倒だからな
だらだらコンシューマーゲームをするためには、実際にゲームをプレイする2倍は余白の時間が必要 焦ってするコンシューマーゲームほど面白くないものはないですからね
100均の台頭で消えたものの一つ町の文房具屋さん
100均にも売ってるけど、100均のものじゃ満足出来ない文房具が欲しいとき、わざわざ都会か大きなモールみたいなのにまでいかないといけない
365日、いつカレーを出されても美味しく食べる自信がある
ファンデ、歯磨き粉、化粧水、ボトルガム
それで思ったけど、ヤマトの集荷って毎回全コンビニ回ってるわけじゃなくて、多分伝票をPOSで読み取ったデータが集荷依頼になってるのかなって気づいた いやホントのところはしらんけど
PUDOって割りと何処にでも設置してるものんだと思ってたけど、そうでもなくて、たまたま最寄り駅にあったという幸運。宅配ボックスはあるので発送のときにしか使ってないけど、めちゃくちゃ便利なので一生そこにいて欲しい。コンビニ持ち込みだと、持ち込み時間何時までが当日扱いなのか確認しないといけないけど、PUDOだと15時までに入れれば当日扱いになるので。
最近読んだ漫画から学ぶに、必要なのは自分の思っている感情を、きちんと相手に伝える(ぶつけるではない)ことらしい。まあそれがうまくいかないから、うまくいってる漫画を読んで感動できるんだろうけど…そういうむき出しの感情を交換しあえるのって若さの特権だと思うから若者は頑張ってね
断腸の思いで部屋のグッズを整理(基本的には捨てる)しようかなもう収集がつかん
土曜はそろそろザファとブルージャイアント見に行くか鬼滅はもう少しやってそうだからTV+劇場版+TV2期の履修を進めよう
3月中にワイルドアームズ2クリアします
積みゲーに空の軌跡(3部作)が増えました。あとリマスターの幻想水滸伝も買うし
今使ってるPC、10年前に友達が「PSO2やるぞ!」って送ってきたものなので、買い替えにあたって色々調べるのめんどくさ、で3年くらい放置してる
思考の /dev/null