オタク
RTAは立役者が最悪すぎるせいで歴史が語れなくなっているのは大丈夫なんですかね…
メギドは組めそうで組めないコンボの多さと性能デザインの粗さにブチ切れてやめちゃったけど今はどうなんかな
演奏が上手いのは冷静に考えなくとも爆アドでしょうが
スティーブヴァイもだけどライブ(映像)込みで考えると面白くなる音楽ってある
ドリームシアタークソつまんない音楽という評価は覆らないけど 、ライブの演奏が尋常じゃないくらい上手いのと正確な音楽という点でリピート率は高い
流石にYouTubeで音楽を聴こう!って広告は還元システムがあるとはいえ恥知らずじゃないのかこれ……
アイバニーズのXシェイプ買ったはいいもののデカすぎてランダムスターのケースに入らなくてウケる(困る)
7連横置きラック買ったのに吊るすしかないギターを買うのか…
傷物で安くなってラッキー♪
ギター買っちゃった
明日病院帰りにギター買うかも
人数が多すぎる
スリップノット昔はにわか御用達みたいな扱いだったけど今となっては実は面白い説出てきたな
荒らして人が反応するのは実際ファストなジャンク娯楽だけど超有害、という点で問題であるのだが。。。(面白い気持ちは分かるのだけど)
タフとか淫夢とかの参入障壁が高くてハイコンテクストなコミュニティも、それはそれで(それはそれで)ある程度のフィルター効果があった気もしなくなかったが、最近は“語録と内容把握だけは真面目にやる荒らし”みたいなのが出てきておしまいになっている
いや国内で売らない流れっしょって思ってデスとラムオブゴッドアパレル買ったら普通に来てたのかhttps://shop.adidas.jp/item/?collection=korn
弾いてみた系、俺上手いんだぜ系は最初はハマるけど飽きるんだよね
metalsuki兄貴弾いてみた系で一番好き
間違えたhttps://m.youtube.com/watch?v=ukDvKO_5ryY
metalsuki兄貴の動画、顔出しなのも笑えるけど普通にくそうまいhttps://twitter.com/physische_wurze/status/1708482031922106401?s=46&t=jIYfa2KxNWWgzX7dcFX7kQ
思考の /dev/null