オタク
はるべりは神ゲーだけど快楽に対して時間を使いすぎる
アルカイックあるある、こういう状態でずっと手待ちで人材調練するフェイズに入る
たのしみhttps://yashioji.blog.jp/archives/59173686.html
アルシカ党とかいうアルシカのレベル上げが面倒くさいだけの最強勢力
人材いなさ過ぎてワンオペ戦線なのはアルカイックだから仕方がないとはいえ…(その辺含めて戦闘はあんまりおもしろい勢力ではない)
ギロベッツとペトカ拾って全放棄も間に合わないわけではないけど…
ペンギンも同様にボスが強すぎるので一回コスタ落としてから引き返して禍津島に攻め込むまさかの東進チャートはまあまあアリ
神聖同盟に禍津島ふさいでもらってその間にレベル上げまくるのがこの北進チャートの目的
今日はここまで北側は侵攻しても戦線が無駄に拡大するだけなので押すだけ押して北壁まで放棄、ガルベシアと同盟できれば南下して帝都押さえに行く
バベッジが前衛の硬さで大魔法撃てるのがマジで強すぎる
テスハムは全体的に壊れユニットだし一般ユニットも強いしストーリーも神なのでおすすめ
テスハムは鴉がチートユニットでこいつらで外周ずっと回って遅延してれば防衛はほぼ100%成功する
ソミェット戦死でもう敵なしだが一応イスマンが北から攻めてきておる
もう勝利確定じゃないか
蒸気速攻(高レベル蒸気戦車とエンジェルナイト軍団はキツすぎる)と財源確保と無駄に強いタヌキを相手にしないために神聖同盟は放置するのがセオリー
やっぱ北進ルートなンだわ
オトラン開幕自滅とは…
もちろんアルカイック
やはりテスハム
久々にはるべりやるか
思考の /dev/null