新しいものを表示

めちゃゴツい見た目なのにあからさまなドンシャリサウンドで笑ってしまう

岩崎さんのチャンネルが格闘技系YouTube動画で1番面白い説ある

面倒くさいオタクにウケがちな面白い原作付きアニメ、アニメの方の作り手の解釈が入ってるやつがそれなりにありがち

コアなアニメ・ファンにまちカドまぞくとかぼっちとかの4コマ原作ものがウケがちなの、そもそも原作の性質上アニメとして再解釈・最適化・再構成するので動く原作とは別な文脈でアニメしているというのはありそう

リフがカッコいい場面でリードギターの音量が小さくなってリズムギターが爆音になったり、なんか音圧なさすぎてスカスカになったりで製作の難航を感じる(好きではあるが笑ってしまう)

IN FLAMESのニューメタルとメタルコア寄りの売れs…路線変更してた時期の曲、どこかで聴いたような既視感のある縦ノリ(休符を強調する曲調)とミックスの音量バランスの悪さで笑ってしまう

言っちゃ悪いけどそれって原作のPVですよねみたいなの感じちゃうよね

そこから一歩進んで漫画のコマの間のフレームを補完するのがアニメまで言われると流石に漫画というコンテンツの面白さを見逃しすぎでしょと思うが…

動く原作というのでそこはかとなく動いている方がよりよいという思想が働いているのは大丈夫なんすかね…

8000円で換えのイヤーパッド買うくらいならもうちょっと貯金して新しいの買いますよ

非純正は遮音性がめっちゃ下がるし純正はあからさまな高額転売で買う気もしないな…

ゼンハイザーのヘッドホンのイヤーパッド破れてきたか…

似た系統でもハマシアンは割と楽しく聴けるけど芸術的に優れているかみたいなのだとう〜ん楽しいけど消費する音楽かな〜となる
youtu.be/Db3dHajCRRY?si=fl1EYU

ブラッドメルドー、アート音楽としては好きだが楽しい音楽かというと別に好みではなく、純粋にいい音楽だなという感想がある
youtu.be/aW52f-k4Hb4?si=UgKVtp

呪術廻戦のおたくだから些細な秘密やルールの遵守による縛りで精神の強度を底上げできると信じていて、これは地味に効いている気がする

心が弱るとインターネットの掲示板に行く気持ち、自分でも原理不明ではあるがその正体を知りたいという気にはならないな…

数年ぶりのBAD期が訪れて無になっていたら気付かぬうちに掲示板への関与の割合が増えてきたことを自覚し、抜ける決意を固めた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null