新しいものを表示

ツェッペリンとかディープパープルはレジェンド枠で聴いてたけど、ヴァンヘイレンとかモーターヘッドとかプリーストは昔の人みたいな認識でほぼ聴いてなかった

ロック史(メタル史)ちょっと調べてたら世代じゃない系の音楽を聴く必要性が出てきた

完全週休2日制なら近所の図書館に通ったり色々できるのだが…

昼から茶店で優雅に読書、だいたい出発失敗して外食して帰るだけになりがちで初めて成功した

コメダで優雅に読書、これがワシのやり方

エネミーラインのジャージもアディダス(アディダスじゃない)なのか…

英語圏だとプログレのことプログロって言うのか…

アリスティデスの8弦は正直ほしいわけだが……

アリスティデスとかいうネタギター使ってる人インスタではじめてみた

ヘッドバンガーズジャーニーとグローバルメタルとメタルエヴォリューションとヘヴィメタルインザカントリーをトロコンした

有名なヘヴィメタルドキュメンタリー制覇したんかな

既にアディダスとコーンのコラボ楽しみすぎて貯金の準備しとる

メシュガーとインフレイムスはデスボイス普通に上手いと思う

ノーサーはCOBのフォロワーバンドみたいな枠だけど、普通にボーカルに関してはノーサーの方が上手いと思う(アレキシはデスボイス突き抜けて上手いというわけでわない)
m.youtube.com/watch?v=PvRS0-xk

フォロワに教えてもらった北欧メタル、ノーサーのボーカルとCOBのキーボードがやっとるのか

ニッケルハルパも面白い楽器ではあるが、これも間違いなくうるさいやつだ……
youtu.be/-CGmrjkJ2HM

部活でやりたい放題の中高生が憎い(血涙)

全然音消えてないじゃないか(憤怒)
お母さんに楽器買ったのバレないようにしたいの!
youtu.be/gT5Ia0fxivw

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null