新しいものを表示

D/Aどこだ
と思ったらYM3438(YM2612)は内蔵してたのネ

8.192Mhzならすぐ手に入りそう実験してみるか

クロック弄るとどうなるんだっけか
x68kとか推奨のクロックから外れてるからアケゲー移植するときに音が云々みたいなのどっかて見たけど

YM3438
マスタークロックの推奨入力値は8MHzか
new基板には16MHzなオシレータあるからどっかで2分周してるのか

テキトーなガレージ買って筐体置きまくるオタクやりたいね

離婚とUFOキャッチャー
天秤にかけません

本来の音云々でいうならnew ufo キャッチャー動く状態でまるごと欲しいしね…

なにがそうさせてるのかはわからないけど
オシレータ交換して元のテンポに近づけられないかなと考えてる
new ufo キャッチャー

90年代ゲーセンで延々と流れてるアレのアルバムを買った

ロゴと社長と会議室

はっかりわかんだね

あらためて見ると画面焼けすごい
動かしているときは気にならないんだけどね

誰か氏ダンエボ筐体(オフライン化済み)売ってくれ〜〜〜

アケゲー稼働できるプレハブとそれを置く土地がほしい
無限に身内で遊びたい

けど純正コンパネに4万かけたし後には引けないんだよな

アーケード筐体
アストロシティと麻雀のテーブル筐体はまあいいとして
タダでもらってきたポニーマーク3は余してる上にモニタか電源が壊れてるのでなんで貰ってきたの?て感じがして今思うとアホだと思ってる

高崎線上りもこの時間は学生でいっぱいだ
大人がロングシート専有するなんてかわいそうだからグリーン車使うしかないよね、しかたないねうん

ちなみに加給(過食)し過ぎたせいか腹ブローしました。

スレッドを表示

ラーショのスーパーチャーシューラーメン食ったつったらスーチャーラーメンじゃんと言われてフフッてなった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null