世に出てしまった。
イモビ付の車にスターターつけようとして無限に頭抱えてる(オプションパーツが高い)
えじょさん今度帯広行くときは「じんぎすかん北海道」へ是非(平日昼)
ポークチャップうまそ…
2桁ぐらいは行ってるのに何故避けてしまったのか…惜しい…
インデアン大学の頃帯広にかなり行ったのについに食べることはなかった…
国際郵便やはり遅延してるのネ
(あれは謎のままつかってますね…)
メディアの出し入れするときの機械感あふれる動き好きくない???
https://twitter.com/nRioki/status/966666553243545600?s=09こういうの好き何度でも見れる
オタクは共同でガレージを用意する必要がある
マイバッグわすれたから助かった
ありがとうセコマ
なぜかなにかがブートするMOをつくろう
MOわすれてた…
電源を失ったexpertくんはATX化(失敗)の餌食になって死んだ
オタクが先、人権は後
これだけ見ると衣食住を趣味に呑まれてる類のオタク
キッチンがキッチンらしさを取り戻す日は無さそう…
これ,X68000 がキッチンのシンクから移動したのが偉いんだよな
私はエキスパートの電源を復活させようとして5vスタンバイまでやって諦めた(当時実はテスタすらなかつた)
思考の /dev/null