新しいものを表示

1からイジれる人間ではないので探したでないと諦める系のオタクです

FWいじるのあまり前だけどよくないね

NEC製ルーターのDDNSサービス接続先をゴニョゴニョする方法を探している

死ぬほどありがたいねこのキット

25歳以下なので10GBきた
解約するけど

この辺の仕組みよくわからんけど発信番号とか関係するならなんとなく

mi mix 2s
cdma2000ゴニョゴニョするために弄ったのか悪かったんかな…検討つかん

MNPでAUからOCNにしたのだけれど
OCNのマルチカットSIMさしてもアンテナピクト立たずに永遠に戦っている

バス混んでると思ったら高校は今日からか

入ってるデータは小学校の委員会のデータとパソコン覚えたてでワードすら楽しくて書いてた日記もどきだけなんだけど

クソどうでもいいこと言うと
テスト用に小学校から使ってるフロッピーを人柱にするあたり頭おかしいんだなとおもう(中のデータはもちろん死)

たぶんリセットのタイミングがうまく働いてないからずっとアクセスランプつくんだろうね
でも好きなFDD使えるかもだし
もしかしたら3モードもできること考えるとやっぱりUSBへの変換が1番なんだよな

現代PCにおける内蔵FDDなソリューション
FDD34ピン→USBが楽だし大体繋がるのでそっちのほうがよい
(ただしそこそこ相性がある)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null