世に出てしまった。
オオオー https://mstdn.nere9.help/media/wBoEaa4wm8W0MaaUH3Q
これはサターンのことを言っている
うーーーーんごもっとも
そのくせロイヤリティとるもんだから意味不明
HDMIの理解できない点はデジタルでありながら大域くっそ目一杯つかって色差信号送ってるところ
RGB≧HDMI>コンポーネント(Dで言うところのD4まで)>>>S端子>>[人権]>>コンポジット>>>>>>>[何千年という時]>>>>>>>RFみたいな信仰心はある
コンポジットの民かS端子の民になっていた
ちなみに引き伸ばすのを嫌ってSDのトリニトロン買ったタイプです
それでも雲泥の差だと思うのでRFからRGBにしてください♡
て言ってもSONYのHDブラウン管てRGB21系統の入力しても引き伸ばすみたいらしいので変換とか嫌うと微妙説はある
なんのためのブラウン管なんすか…
スーファミ元から映像に乗るんだから当たり前なんだよなぁ…サターンで試せよ…
ただ某レビューサイトでスーファミを繋いで微妙とか言ってたんだよね
そういうのとはなんかワケが違うというか…
俺買ったときの半値以下で買えるから価格破壊
んでもって各種RGBケーブルがかなり安く流通してるもんだからアレ
RGB21→HDMI変換器が売れに売れてるらしい
オクで買った時家財なんちゃら便使ったから送料めちゃ高かった
俺も引っ越す時このブラウン管どうしよう…
定期的に巡回しなければならないけど徒歩で行ける範囲なの最高車でいくけど
思考の /dev/null