世に出てしまった。
親父にテーブル筐体とソフト見せたらそんなコンパネじゃ駄目だと言われたせやなと思ったら明らかに私の黒歴史なブログから画像引っ張ってきてて参考にしろと親父の見た画像は実際に所持してたコンパネそのものだから実質感動の再会
オヤジィ!!!! https://mstdn.nere9.help/media/coWr1JaVL-b0Ig2B0JY
オタク https://mstdn.nere9.help/media/FBJrWS7rF4zjPT2wvHQ
土曜日にテーブル2台目買っちゃいました☆やろうと思ったけど売り切れてしまった
「Raspberry Pi のような小型デヴァイスでは LTE モジュールを搭載することは相性が良いが,反面 Raspberry Pi で標準に使われる OS である Linux は USB の LTE アダプタの扱いが苦手である」と書くべきだったのだろう
1行目で「USBモデムはRasPiと相性がいい」と書いたうえで、2行目に「ところがUSBモデムはLinuxと相性が悪い」と書いてるのめっちゃセンスある
まずアンテナをだな(この時点で放送開始まで間に合うか不明)
友人がデビューしても見る敷居が高くて頭抱えてる
ひえー
hotaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
基板購入の機運が高まっているのでは…!?
まだ買うのは3回目なので偶然かと…
基板を買え https://mstdn.nere9.help/media/t9VOvRK1SumhoWUHTVw
コンパネつくった https://mstdn.nere9.help/media/7ec0bacr8RGsOrgHJPE
蟹さんのトカゲの写真普通に好きすぎる
護りたいこの笑顔
だいたいクイズ系のソフトが安いから生贄に用いるケースが多いらしい
セット完了ッ!さっそくこのお高い基板遊ぶぞ〜〜〜→破壊とかイヤすぎるので将棋を贄に捧げてる
テスト用の基板将棋(1000円)
セットアップは大体終わったからあとはソフトを買わないと https://mstdn.nere9.help/media/K5DJBS1JIdPgVP1s0Uk
思考の /dev/null