新しいものを表示

その際はもう中世まで進化したと言ってもいいでしょ

ホムセンで木の板買ってくっつけて筐体モドキつくった方がはやそう

テーブル筐体ならタウンボックスでも海超え問題ないけどミディ筐体だと横にしないと入らないから精神衛生上よろしくない

アーケード筐体取り扱ってる店が車でいける範囲にあってサイトには筐体の在庫あると書いてあったから見積り頼んだら
サイトとか更新してないわ(笑)在庫なんてとっくにない
と返答されたので振り出しに戻ってしまった

エアロテーブル手に入れば1番なんだけどなあ

swing筐体埼玉出品で1000円スタートワンチャンあるかと思ったけど
全高で2m程の"アップライト筐体"は流石に気軽に入札できない…

Ryoki さんがブースト
Ryoki さんがブースト

伝統のラダーフレーム
伝統の機械式副変速機
伝統の3リンクリジットサスペンション
伝統のエンジン縦置きFRレイアウト
めちゃくちゃすき

Ryoki さんがブースト

ジョイフルといわれるとファミレスよりジョイフル本田が先に頭に浮かぶ勢

駿河屋返品対応のメールも時間かかるのね
あんだけの在庫を通販対応させたらしゃーないんだろうなとか勝手に思う

今日はいっぱいゲームするぞ!とか思っていろんなゲーム触れても面白くない
なんだこれは

俺は将棋やるために環境を整えたわけではないハイパーオリンピックやりたいんや…

アーケード基板なんで基板側にアンプ入れてるのか
そこだけ理解できない

これは見た段階で私も言うべきだったな…

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null