世に出てしまった。
jamma電源に使いたかったんだけどねATX電源の延長探しに行って24pinには-5Vないことを知ってほーーーーーって感じ
-5V欲しいATX電源が使えたような気がして調べたら-5Vは一般的ではないらしい初めて知った
せめて1台だけでもマルチスキャンなJAMMA筐体が欲しい…
筐体の中古相場上がってるのつらい
赤ちゃんの設計図を無駄打ちするオタク
helix キーボードキット届いた
7,8.1ウーン
Windows2000とかよりWindows10の方が1.0なり3.1に(数値的に)近いから寧ろ正当進化ぽくなる(?)
Windowsが昔みたいに別のOSのプロセスに戻るんだ。
後、NTFSがWSLフレンドリーになれば、理想のOSになりそうだ。
ろくダァめっちゃ好き
田都民としては昔は6ドア車?っていうぶちぬき電車?乗ってたので(???)
入ったとか言われると照れるのでいっぱい入れたりギリギリ入れるの好きかもしれない
これすきすぎて
ハイエースに車が入る https://youtu.be/yWzwWlIPSEE もうこのとおりとしか言えない
コルサだったかなんだったかお前までリトラ設定あるんかい!て感じの車時代だなぁと思う現存してたら拝みたい
いやだぼくもぱかぱかしたい〜〜〜
えじょのひとにおいて正確な情報は長毛種のねこであることくらい
ホンダのディオてDioだったんだこれじゃあ歩道走っちゃう
ジムニーはDIO積んだ実績あるから実質無限の収納力ですよ
思考の /dev/null