世に出てしまった。
40 年近く前のホビーコンピューターを 2020 年に復活させようとしてる人いて椅子から転げ落ちかけた >> ZX Spectrum Next - Issue 2 by Henrique Olifiers — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/spectrumnext/zx-spectrum-next-issue-2
電気代もあるから…(サーバーといいつつ常時稼働しているわけではない)
同じネットワークのNASより別ネットワークにある自サーバとやりとりした方が早いのウケる
満足するとそれ以上望まないのは私もそう
というわけでローカルでコピーやりなおして速度が約20倍になりましたありがとうございました
たぶんこれをきっかけにNASを構築する日はこない
どっちも別のマシンにUSBなりSATAなりで接続すればいいじゃん…
ん?なんでネットーワーク経由してコピーしてんだ俺
ちなみになんですが SATA 3.0 接続の HDD でも普通に 100MB/s ぐらいは出るはずなので,SSD の数 GB/s には叶わなくても,少なくとも 100Mbps 出るネットワークなら 10MB/s は出てなきゃおかしいし,イマドキのネットワークなら 1Gbps が普通のはずなのでまず 100MB/s は普通に出るはず
古の画像ばかりだからキロバイトオーダーの画像は大量にある…
多分よくないところ・古のNAS製品を使い続ける(バッファロー)・製品仕様上HDDを2台接続できない(旧HDDを別のマシンに挿して新HDDへコピー)
先生の一言でネットワークの見直しが決定しました。
それディスク I/O にしては遅すぎるしネットワークおかしいんじゃ……。
受け側でコピーした方が早いという話もそれに当たる感じ…?
サーバーのファイルの移動とかを explorer でやるのがまちがいっぽい(というか NAS 側で移動させるならともかく,NAS にあるものを手元のマシンでやっちゃったら一度ネットワーク経由して往復しちゃうんじゃ
というかNASのI/Oが細すぎて3MB/secしか速度出ないのもウンチ
せめてrobocopyつかうべきだったか…
NASのHDDを2TBから3TBに更新してるんだけどエクスプローラーでコピーしたら2日かかるとか言われて萎えてる
帰ると近寄って撫でさせるしおもちゃ投げると咥えてもってくるしかわいすぎる
それはそうとウチの猫実はイヌなんじゃないかと思わせる行動しかしないんだけど(かわいい)
思考の /dev/null