新しいものを表示

松屋のシュクメルリ、一人で食べる量じゃないし熱すぎて無理wリピしてもいいなと思うけどまた食べるかというと正直迷う

プロペラにお経を書いて回そうね

そら さんがブースト

陰謀論ってどれもこれも電磁波とか闇の政府とか似たりよったりなとこに着地しがちなんですが、昔「物体を回転させると人間に有害なエネルギーを発し、その回転体が2つもついているオスプレイは危険」という主張をしていた人がいて、オリジナリティがあり良かった。あれきり後にも先にも見たことがない。

「つまようじ揚げ」という料理があることを知った

最近WarThunderとかいうネトゲを始めたんだけど、敵にキルされたときにめちゃくちゃぶちぎれて叫ぶのやめたすぎる
あんまゲームとかしたことなかったから自分温厚な性格やと思ってたけど、全然そんなことなかったわすぐキレるわ😂

「月に一回着陸する」がどっちの意味の「月に一回」なのかわからなくなる近未来

タントとかルーミーみたいな箱型の車が人気だった?のもたぶんこれ。荷物乗せれたりとつぶしが効くのもかなり大きな要素だろうけど。

スレッドを表示

背が低い車はつらいの、セダンが売れない一因な気がする。50プリウス運転したことあるけど、後部座席に人乗せると、中が狭いって文句言われるんだよねー。頭のすぐ上が天井だから圧迫感あるみたい。5人乗ると余計狭いしね……

仮にセダン欲しい人がいたとして、マツダ6を買う人がどれだけいるのか、みたいな問題もありそう(車の事ぜんぜんわからんけど)

車の持ち主が戻ってきて店員さんとおまわりさんと話してるところを見かけたけど、店員さん車オタクだったみたいで持ち主と楽しそうに喋ってるのおもろかった

スレッドを表示

学校そばのセブン、停めっぱなしにしてる車に「無断駐車禁止無断駐車禁止無断駐車禁止無断駐車禁止」みたいな張り紙とかのぼりをめっちゃ立ててて、治安悪い景観しとる

入浴して寝ないといけないんだけど猛烈に面倒すぎてめんどう

希死念慮とずっと仲良く?付き合って生きてきたので、死にたい気持ちと正気が拮抗するのなんとなく分かる

デラックスのほう頼めばよかったかな
もっとボリュームあるかとおもってた

食べ納め?にきた
ビッグブレックファスト

調べたらあれは電池が爆発する前に身代わりになって壊れる弁らしい
あらら

スレッドを表示

円筒形リチウムイオン電池には防爆弁あるね

レッドサラマンダー別にそんなに使えるやつだとは思ってないけど、配備するにしても1台ポツンと置くんじゃなくて何台か置いて編隊で動けるようにした方がいいんちゃうという気はする しらんけど

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null