避難場所です
全世界を合コン会場だと思ってる人が苦手です
なんか学園祭のノリで社会運動とか連帯とかやってないか…?って人たまに見るよ
なんでも一緒にやればいいというものでもなく、「最終的に目指す地点はどこなのか?」が違っていたら結局は袂を分かつことになりますよ
社会運動とかで違う運動同士で連帯すると言っても、その活動でしている主張に至るまでの過程が違ったら本質的には違うものなんだよ
帰宅即疲労
恥は最も倫理的な感情
その罪とやらが生きるためにどうしても必須のものならともかく何かをフィクションとして消費することって別に生きるために必須のものではないからな
全然できればの話だが
罪を犯し続けた上で償うというよりは罪を犯さないようにしたらいいのでは?
分からないんだけど、その…消費することを「普通に迷惑なんでやめて欲しい」って当事者に言われたとしたらその時は辞めるの?
"当事者無視して自慰のために何かを捻じ曲げてるから贖罪すべき"なんだとしたら「「贖罪」」すべき対象となる人間の数がすごいことになりそうだけどやはり全員そうすべきと思っておられるということ?それなら矛盾はしてないけど…
まあ具体的に言ったら流石に反感持つと思ってるから濁すんだろうなって
でもじゃあどうしてほしいのかって言うと具体的には言わないんだよな
でもそのうち小さな選択にまで(はっきり言って)しょうもない文句をつけ始めたので、「どうやら何をしても何を選択してももう後ろ髪を引くことしか言わないなこれ…?」って成人ちょい前になってようやく思い始めた
最初は自分の出した提案内容が稚拙で悪いんだと思ってたよ
自分の将来なりたいものとかやりたいことを肯定されて応援されたことって一度でもあるか?
多分性格さっぱりしてるんじゃないと思う ただ他者に無関心でぶっきらぼうなだけだと思う
ずっと何しててもしてなくても不安
疲れた
身内のおばさんが日頃から"心の弱いひと"に対してあれだけ無理解で冷淡なのに勧めた食事を断られただけでグスグス泣き出すのって日本における愛情表現が"食べ物を与えること"に依存してるからなのか…?
オウム真理教幹部に高学歴多数だったのとか、スーフリ事件とか、「学がある」人らが非道をしたことなんてどれだけあると思ってんだ。
思考の /dev/null