フォロー

お知らせ

このアカウントでアップしていた我が家のねこが27日早朝に亡くなりました。元々肺の病気を患っていたのと、少し前から体重の増加と手足のむくみが出てきて体調を崩していたので、介護体制に入ってすぐの出来事でした。5月からレンタルしていた酸素ケージが大活躍してくれて、家人と一緒に自宅で最期を看取ることができました。

持病もある中で17歳9ヶ月も生きてくれたのはすごいなぁと思います。今までねこの写真を愛でてくれたFediverse住民(Fedizen)の方々本当にありがとうございました!

(返信は落ち着いた頃にさせてください)

昼にペットの火葬場のお世話になって骨壷になって帰宅
家人と弔いRTAしてきました
今のペット葬儀は充実してるね…

@rk_asylum ただただ愛猫の安らかな眠りとxanacさんへの労りの気持ち、です。今まで素敵なお写真で和ませてくれてありがとう。(返信不要)

@rk_asylum ご愁傷さまでした。家族が亡くなると、残った家族全員がダメージ受けますよね。xanacさんもですが、他の家族の方々も大変だと思います。何も言えませんが、本当にご愁傷さまでした。

@rk_asylum 普段の投稿などから猫ちゃんの愛されっぷりをひしひし感じていました。幸せな猫生だったろうなあ…。御冥福をお祈りします。
へんふよです 🙏

@rk_asylum
ねこさまxanacさんとご家族、みなさまお疲れ様でした…。ゆっくりしてくださいまし。(返信不要です!)

@[email protected]
ねこちゃん…寂しいですね。お悔やみ申し上げます。
お家でご家族に見守られての旅立ちは猫ちゃんにとっても幸せなことだったと思います。
3年前に旅立ったうちの猫とあちらで仲良くしてくださいね。
可愛い写真をたくさんありがとうございました。

@rk_asylum お疲れさまでした。ご冥福をお祈りします。
我が家の先代の猫は埋葬費用が捻出できず、処理場による焼却処分となりましたので、遺体と最期の日が良く過ごせたことをお祈り申し上げます。

@rk_asylum
ご家族に看取られての旅立ち、ねこさんも安心できましたよね
本当に長生きでしたね…!ねこさんもざなくさんたちもすごい 愛情たっぷりのあたたかな日々の様子を拝見できたこと、嬉しかったです。ゆっくりなさってください〜(へんふよです!)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null