え、これ起動時のリアルモードとかプロテクトモードとかのダルいあれこれを廃止したバージョンをという話なんじゃないの?
Envisioning a Simplified Intel Architecture for the Future
https://www.intel.com/content/www/us/en/developer/articles/technical/envisioning-future-simplified-architecture.html
> Certain legacy modes have little utility in modern operating systems besides bootstrapping the CPU into the 64-bit mode. It is worth asking the question, “Could these seldom used elements of the architecture be removed to simplify a 64-bit mode-only architecture?”
たいした情報量ないな
Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
こっちの記事はちゃんとリストに言及してた
@lo48576 ring0/1/2/3 に手を入れるってことは結構大胆な整理をするのかしらと思った(門外漢)。
@mmasuda 命令の整理というよりはモードを減らしたいのが本題なのかなという感じはしますね (門外漢)