長いやつ3
最後のアレについてだけど、ドッジボール状態になってない状態からなら双方が正しく双方の目的を理解して双方にメリットを生み出すようにしていきたいと双方が思って進めていくのであれば相手のことを考えることは言うとおり必要だし双方がそれを意識する必要はあるけど、
そうでないなら相手のことを考える必要ないと思うというかそもそも相手にされてないのにそれについてのことを言っても暖簾に腕押しだから会話になってない会話はそもそもしない、がオレンジの人にとっての最大限のメリットになるというか
ドッジボールになると思ったらデメリットしかないと思ったほうがよくて、それを分かっていながら続けたのであれば、相手にしかメリットがない!と言ってもそもそも双方マイナスからのスタートなだけだし、相手がプラスになるわけではなくて-10が-7になるくらいだから双方別に別段のメリットがあるわけではないし