そういう誤情報を含めた蓄積とやりとりは「最終的に集約される情報の信頼性」には貢献する (たとえば Wikipedia の記事の信頼性が上がる) けど、巻き込まれる/参加する個々人には相応のリテラシがないとむしろ害になるので、誤情報から身を守る方法論として適当とは思わないですね……件の記事は完全に個人が身を守る方向での文脈だし。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。