毎日本を読む時間は、ニュースやネットサーフィンをしない時間から生まれているのだと思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ毎日2冊から3冊の本を読むと言うとよく驚かれるのですが、その時間はどこから来るかと言うと以下の二つだと思います。 その1 ニュースを見ない。 その2 動画を見ない。ネットサーフィンをしない。 そうすると1日数時間は時間ができますので、まるでネットサーフィンをするようにひたすら Kindle で本を読みまくるわけです。 家で読む時にはFIREやOasysを使っていて、外で読むときには、荷物に余裕がある時にはFIRE持ちますし、ない時にはタブレットで読みます。…
Hatena Blog