> 特徴的なのはハッキングツールの開発に特化し、サイバー攻撃はツールの販売先となる「パートナー」と呼ぶ外部ハッカーに委ねている点だ。IT業界で普及している業務ソフトの販売手法「ソフトウエア・アズ・ア・サービス(SaaS)」に似ることから、「ランサムウエア・アズ・ア・サービス(RaaS)」とも呼ばれる。
> ダークサイドはランサムウエアの販売先に、大企業のみを攻撃対象として病院や学校、非営利団体などへの攻撃を禁止しているとされる。被害者との交渉を円滑にするため、交渉窓口などを用意するほか、身代金の一部を慈善事業に寄付していると主張する。
[米油送管「ダークサイド」が攻撃 「技術開発型」ハッカー: 日本経済新聞]( https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71777920S1A510C2EA2000/?unlock=1 )