海外のエボファンが「エボ5のコネクタOBDなのにプロトコルが違うっぽくてクソめんどい」みたいなこと言ってて笑った まあミ/ラの次世代(次の世代にミはないが…)からはいわゆる普通のOBD2アクセサリで読めるようになったらしい
思考の /dev/null