@ejo090 L39
@afm ライカなァ
@ejo090 それかV Systemいっちゃう?
@afm Vシステムってなんだっけっつって調べたらハッセルブラッドのアレか…
@afm めっちゃ人気(?)なのはFM2とかもそうじゃなかったっけ
@ejo090 あーそんなのもあったね
@afm まあOM-1も人気だし割と見つけやすいねみたいなのはある
@ejo090 父親が使ってたらしい(
@afm あやふみ家はカミラに理解のある家庭だったのか(?)
@ejo090 ぽい
@afm すごいにゃあ うらやましい(?)
@ejo090 そこまでの理解はないけどねえ
@afm ほげ〜そんなの使っててそうなのか うちなんてレンズ付きフィルムくらいなもんであとうちにあったのはフルオートのよくわからんコンパクトカミラだけだったね
@ejo090 APSフィルムの一眼レフ使ってた時期があって、それのスキャナがあったこともある
(OM-1は学生の頃使ってたとか何とか
@afm まあ人気の諸々は置いとくとしてわりとしっかりしてるシステムだったからなあAPS すごいにゃあうらやましい
やはり割と理解されやすいのでは(?)
@ejo090 まあねえ
@afm カミラなんてどれも一緒だろと言われるよりはまだ話は通りそう
@ejo090 まあそれはそう
@afm まあ逆にある程度カジッてるひと相手だとなんでそれを買うのみたいな宗教戦争がおこりそうだけど
@ejo090 それはおこんないねー
@afm それならまあご安心というところがあるね
@ejo090 めう
@ejo090 でも国産の機械式って数なさそう、OM-1とか?