写真などがデータ化された現代だが、データはみんな変わらないと信じているし、当然変わらないはずである、しかし、ほんのわずかずつ変わっていって、人々がそれに気付かなかったとき、何が起きるだろう?

前に、写真が少しずつ変わっていく(変わる直前に一瞬真っ黒になり何も映されない)CMみたいなのがあって、ずっと見ていくと何かがちょっとずつ変わっていって、最後のを見たとき、何が変わってるか考えると、ちょっとだけが変わったと思っているが、実は、最初と見比べると全部変わっているとかいうのがあった

他人を信用するなとは言わないが、自分のデータは自分で残しておくべきであり、もしかしたら、100年後に、今の時代について語られる時、今我々が考えているようなこと、今の我々の歴史観、そういったものは後世に残ってるかは甚だ疑問だし、今の世の中の写真が、後世にほぼ完全に残っているかもはなはだ疑問である
実は後世の語る今の時代というのは、史実(実際)と違う可能性だってあるわけで

物理的な何かに印刷されたり、刻まれたものなら普通はそれは変わることはないが、データだといつの間にか変わってるかもしれないし、誰もそれを気づかないかもしれないので、って考えたアレ

・・・・ブロックチェーンにデータ書き込めば改変されずに残せるかね?問題は1枚の写真でも相当データ量が多いという事だが、てか普通はそのような用途にブロックチェーンは向かないけど、でも改変を恐れるならそれ

データは変わらないだろうとみんなは思ってるかも知れないが、多分いつの間にか変わっていたとしてもみんな気づかないんじゃないかなぁ、記憶改変されないで、歴史改変されないで
でも、一番有り得そうで一番怖いのは、そもそも何も変わってなくても、俺自身の記憶違いとかで俺の過去の記憶が変わってることなんだけどね

夜中に突然このようなことを考えてしまう人になった(でもこのようなことを考えるのは楽しい・・・・というよりなんか勝手に考えてしまう)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null