買った方が安インパラ
芯片洗脚だった
芯片正装っていう剥がしたICを新品みたいにする技術がある(これは本当)
同様にNewというのはセラーが最近取り扱いをはじめたという意味です(嘘)
AliのOriginalはセラーがオリジナルで作っているという意味で(嘘)
Aliexpressはまあね…(Originalで偽物リマークが来たりしたので)
0.0762mmくらいでのジグザグを思案中
やっぱり2点間で0.005inが現実的かあ 2倍ずらすと引っかかりが強くなって良さそうだけど抜き差しが難しいかな
0.005inが2点間距離で0.064mmなのか1つあたりのずらす距離で0.127mmなのかわからん
0.005inって書いてあるページは読んだけど
φ1.0の±0.127mmでやろうと思ったけど やりすぎかなあ
±0.064mmずらして2x20でやったけどゆるかった もうちょっと広げると良いかもしれない もう機会がないので試せないけど
2x12でやりたい
1x6はできる了解!
ちょっとズレてるやつ、この状態でちゃんとUSB接続で書き込めてお得
本当ははんだ付けないでピンヘッダ当たる状態で通信したいんだけどさすがに厳しいのかな
2列ピンヘッダでZigzag試してみようかな
なんもなへ
キーボードは電子回路もファームウェアも何ひとつ難しいことはなくて、構造設計だけがひたすらにテクい
基板の導通チェックしてたら間違いを見つけた はんだ付け前に気づいてよかった~~やっぱ塗りつぶしチェックは大事なんやな
Zigzagだ
思考の /dev/null