新しいものを表示

気温の上下が激しすぎていまタイムマシンから降りてきた人みたいになる

unic さんがブースト

歩留まりとか考えなかったんか?というぐらいにはでかい

unic さんがブースト

シリコンダイを眺めるのは楽しいわよ

JISでの第一水準・第二水準で定義されてるものって文字だけなのかな 読みまで含まれてるんだろうか

集合抵抗かなりありすぎるやつどうしようかなあ

中国のおばちゃんたちが丁寧に回転させてつけてたらちょっとかわいそう

自動実装機で細かい角度いれるの面倒そうと思ったけどそんなことないのかな

unic さんがブースト

fusionPCBにorangePiリスペクトガーバーで発注する回 #存在しない回

unic さんがブースト

場所を取って困る贈り物として自作PCBたくさんプレゼントするというのはある

ポケットモンスター 20枚作ったけど足りない/100枚作って余った

発注する基板の枚数について考えています

unic さんがブースト

分かる(save)、対数(log)、重量(load)、船(skip)、車(auto)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null