新しいものを表示

人々が😠な雰囲気をまとうトゥートしてたこと一連の投稿後に気付いて、すわとかして冷やしただけのものを手作りとは片腹痛いわ的鉄板話題で盛り上がってるとこにれぞこで冷やしたうなしぶっかけてもーたか!?て焦ったけど全然毛色違う話でよかったー☺️てなった。

ラップかけて平面確保してるからガチで浮いてるね。松屋のたまごもラップ持参したらあるいは…。(ごろごろがしょーん)

これ、このタイプのチョコこさえるの指南するために人に手本と見本見せるためやったやつなので、前みたいにいっぱいあったりはせずミニマルだよ。
pawoo.net/users/pacochi/status

ちょっと早いけどバレンタインおめでとう!ありがとう!わーわーわー!

これ聞くと未だに電話きたビクゥてなる。

なんかうなしに n 時間越しのエアリプしてた。

朝に Pawoo でトゥートした覚えあるんだけど届いてないな。

こまけこたいんだよって気持ちなてきたから青っぽいとこはほっとくことにした。

どーやっても音量調整できんくて音われっわれだったから RX De-clip かけた。

これは昔知り合いが私の口笛を元にこさえた曲なんだけどなんかずーっと着メロにつこてたんよね。

再生できんやつもあんなあおもてWebArchive から当時のプレイヤー落として聞いたら音色全然違うやんけ!

youtu.be/aXs0aHeCLsc
なつかしなつかしの気持ちなって今着メロ再生ソフト入れて再生してきたけどこんなんだったっけ。こんなんだったかもな。

スーファミの曲再現するのに躍起になってたけどそんなうまいこといかんかったな。

ガラケーで着メロこさえてた世代はみんな(やや巨主語)FM 音源なるものいじっとったよ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null