OSC大阪行きたいわねOSC要素のない生活になってしまってるけど
学習机の棚は電動工具ないときつかったね
ところでドンジャラの台は鋸で切断して可燃ごみに変換しました
VEGA56/64の中古安いわねー
GCNならGPGPUにも使えてロマンあるわね(ほしくなってきた
5700よりは性能上でHBMメモリ積んでるし安いVEGA64
おたかんVEGA64買えばよくない?(新品3万
5700XTリファの中古価格4万って5700と同じじゃないのー
ガラスレンズにすると3万くらいかかりそうできびしい
ガラスレンズ太郎が必要な職かな
まともなメガネ最低でも4万はするイメージある
高級専用台とか書いてあったし日本製なので高級感はあるドンジャラ(パーフェクト20)の台
部屋でジグソー使うと粉すごいしなあ
ドンジャラの台を分解したら中の板が厚めの木だったので処理に困ってる
自転車洗ってた
おてんきいいとー
VSK2000-U3ほしい
実際無理やり入れる感じになるのでやりたくはない
たぶん電源ケーブル曲げれば入るよそれ
入門記事はAlteraで溢れてるけど、Xilinxがそこそこ生き残ってるのはどういう利点があるものなの
思考の /dev/null