スペック低くても「問題ない」 日本マイクロソフト、文科省“子ども1人にPC1台”対応パッケージ提供 (2/2) - ITmedia NEWShttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/04/news089_2.html>生徒1人にPC1台を与える意義について「18年に行われたOECDの国際学力調査で、日本はWebサイトから情報を探し出して理解する能力が低い
それほんとそれって気持ちになった
@neso えら
今日は煎り大豆とラムネがそれぞれ1kg届きました(あと2Cのコテ先
ファミマが閉店して空っぽになったところがまたファミマになってた
余ってたら捨てるくらいにマスク着ける習慣がない
マスク着けてないしコロナウイルス致死率低いしなあという気持ち
ハンバーガー6個までしか注文したことない
マクドナルドは旅行先でハンバーガー5個くらい買う場所
固定電話、見た目が格好良い以外の利点がない
日立プリウス、BeOS搭載モデルあったのね
電子パーツ売場廃止したedion本店に用はないんですよ!
どうして!博多にはヨドバシあるのに!中国地方にないんですか!
@neso いいなーいいなー
明日は2kgちょい運搬しそう
人が増えてるとこはふるさと納税に消極的な気がするHey自治体とか
全部本気かと思ってました…
としぁさん京都のことは冗談で言うけど天皇の話は全部本気で言ってたら面白いな
もっと近くに大都市がほしい
「首都直下地震の壊滅的打撃で東京一極集中が是正されてほしい」という発言、田舎コンプレックス(東京コンプレックス?)がすさまじいな……
Pi4の発熱今後も改善されると良いなクーラー高いので
思考の /dev/null