ハードオフにUHFブースター見に行こTV観ないけど自室の端子だけ映らないの気持ち悪い
軽さと駆動時間(あとD-sub)を求めると国内メーカーしかないのよね海外のは見た目より重い
Xが付くのに1.3kg近いの…
なんか分厚いと思ったらA295の後継なのね
X395ほしくなってきたな
おサイフも処分が面倒なのね
レッツノートのキーボードとトラックパッドだけUSBで外付けできるやつ売ってほしい
今年もふるさと納税年末ギリギリなので申請書手書きかあ
とりあえずお米20kgでふるさと納税間に合わせるぞ
有線イヤホンをecho経由でBT接続してる
帰省キャンセル良い話だ
古いキーボード、使いにくい規格だとハードオフで激安よね(使えないので要らない
こんなところで諦めて良いのか?
今年はふるさと納税諦めた
Ryzen7の機種も6万で買える状態だったわね
いやレビュー見たら7Y30版だったとか書いてるな…
うっGPD Pocket2(m3-8100Y版)のタイムセールを見つけてしまった
はいじゃないが
最後にarchiso焼いたの1年以上前…
溶かして小分けにしてハムにすれば良いんだろうけど面倒なのはそう
思考の /dev/null