安いので買おうか悩んでる
MediapadM5の通信速度落とすやつ試してた
中華イヤホンの価格設定かなり無理がある
AURのmikutter動かない
mikutterなう
IYHするには下げ幅が小さい
wimaxで自宅鯖したい人が多い事がわかる
ポートの数の割に安く見えた
Amazon.co.jpでもぼったくらなくなってきてる
LIVAの筐体は初代が一番だと思うこれはゴム足ないやつだけど
メモリなあ
録画鯖を無音にする作業しようとしてるけどLIVA置くだけでお洒落
思ったより健全だった
KDDI以外全部マイナスなこの頃
ぽけもん始まった
wimax上りこれだけ出てれば自宅鯖に回帰したくなるよね
近頃wimax調子良い
耳がないとなんとなく淋しいので付けます
ラックレールを使うなどして縦置きしてみたけど奥行きに無理がある
今回のリサイクル品目
思考の /dev/null