新しいものを表示

いつの選挙か忘れたけど、某赤い政党が交差点の路駐禁止区域に路駐してポスター貼ってたな

nezuko_2000 さんがブースト

前選挙カーがバス停の近くに停めて演説してた。あれはひどい。

nezuko_2000 さんがブースト

バス停に路駐してるやついて道の真ん中でバスに乗った。
10m以内は駐車も停車もすんな。

nezuko_2000 さんがブースト

あれはどっちかというとスポンサードで、提供物もローラとして用途がある樹脂巻きの既製品っぽいじゃん。特定のホビー向けに専用設計品を生産するのはまた一段レベルが違うなって……

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ベアリング :: NSKマイクロDSベアリング - ヨーヨーリクリエーションストア
store.yoyorecreation.jp/bearing/nskds/ ものはこういうやつらしい。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

技術力と好奇心から生まれる メイド・イン・ジャパンのおもちゃ開発 前編:ヨーヨー王者とベアリングの出会い | 日本精工 (NSK)
nsk.com/jp-ja/company/stories/2019/made-in-japan-monozukuri-buil ヨーヨー(あの回るやつに糸がついたアレです)界隈がNSKに専用設計のベアリングを作らせているという話が出てきてびっくらこいています。

nezuko_2000 さんがブースト

8/14(水)にノキ @noki104 さんとカートオフ会をします!
場所は埼玉カートパーク(saitama-kartpark.co.jp/)です
参加条件はノキさんかnezuko_2000どちらかとFF関係であることです。興味のある方はリプかDMをください!

詳細な内容はdiscordか個別にDMでお伝えします。

youtu.be/BL0_IcD0RlU?si=C__RSx

ラーダ サマーラ
実は開発にはポルシェが関わっていました
しかもポルシェ開発のラリーレイド仕様がパリダカに参戦したこともあります
ちなみに、サマーラのプラットフォームをベースに開発されたグランタは2024現在でもロシアで販売されています
さすがポルシェ設計のシャシ(?)

nezuko_2000 さんがブースト

t22のベース車両、めっちゃ普通のコンパクトハッチバックだし、ごく少数ロータリー仕様も販売されてたのか……
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

nezuko_2000 さんがブースト

フロントのインテークっぽいコレ、もしかしてボンネットのこの穴から抜けてフロントウイングとして働いてる?

スバル(モトーリ・モデルニ)
スバル(中島飛行機)

スバルのエンジンはこんなのも展示されてました

古いものを表示