マストドンのプロフェッショナル
マジかよ https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/11324
UNDERTALE もっと見る
名前を「あなた」にしたせいでだいぶややこしくなってる
ようやく………
鯖を捌いて(激うまギャグ)ごまさばを作ったんだけどアニサキスにビビッて最後加熱してしまって謎の料理になった
名古屋港水族館のペンギンを識別するためのバンドの仕組みが抵抗器のカラーコードと同じだった
これをえじょに買い取ってもらいたいhttps://github.com/mizukmb/ejonecho
夢あるなあと思って自分のgithub reposを確認したけど夢ありそうなrepoはなかった
NowBrowsing: 趣味で作ったソフトウェアが海外企業に買われるまでの話 - knqyf263's blog http://knqyf263.hatenablog.com/entry/2019/08/20/120713
Scrapbox書き続けて思ったのは1pageに書く情報を最小にしておくと後々修正するときとかリンクとして使用するときの利便性が上がるので小さい記事でも書いておくと良い
よるだからねる
はーねるか
これがfediverseか
ギアりたいめちゃくちゃマイニューギアりたい
my new gear…すきhttps://twitter.com/mangatimekirara/status/1163089876343906304
n万ドルの夜景の一部となるため電気代を払い続ける函館市民
サンズ戦、途中の見逃してくれるターンしか回復の暇なくない?
冬になると路面凍結して車が下がってくる坂
八幡坂
函館は坂を見ろって言われた https://mstdn.jp/media/nPIzdZKpCFZzws6riCc
OWランクマ基本荒れ放題なんだけどロールキュー導入で要素がひとつ減った
思考の /dev/null