マストドンのプロフェッショナル
アプリケーションをコンテナ化するときに LL 言語はクソなので Golang で書き直しましたという話が面白かった
Docker Hub のイメージよほどのことがない限りオフィシャルあるいは企業が公開してるものしか使わないようにしてる
あと Docker Hub にあるイメージの80%が脆弱性孕んでるみたいな話が一番納得した。イミュータブルだからメンテしなかったらずっとそのままだしなあ
MT 車実際乗る機会無いことに気付いた
今日の JAWS UG, AWS の集まりなのに LT で GCP の話始めたの面白かった(内容は非常に良かった)
レンタカーをアレしてさわやか食って帰るやつやりたい
いちれん理論に当てはめると実質 S+ カンストしたことと同義じゃないですか?
6段(のけもの)すき
ようこそTHE SAFARIパークへ http://nico.ms/sm30691760 #sm30691760 #ニコニコ動画
ACでもテンポ下げればオリジナルに近くなるって聞きました
もともと 130後半の BPM で作った譜面なのにそのまま 150 まで上げるな
http://dic.nicovideo.jp/t/a/the%20safari
Lion Musashi やめろ
拉麺屋入店背景音楽小倉唯氏即優勝
@ejo090 daily 回してない説
面倒なのでパクツイしてるアカウントは判明次第ブロックしてる
ツイッターはとにかくノイズが多い。アカウントブロックしてだいぶ減らしたけどまだ多い
結局どちらが盛り上がっているかなんだと思う
勉強会くると PC 使いたくなるけど MBA すら持ち歩きたくないので GPD Pocket 欲しくなってきた
JAWS の会に来た
思考の /dev/null