マストドンのプロフェッショナル
個人だからしょうがないという感じもあったし初期の頃はリテラシ高い人が多かったのかなと思う
mstdn.jp は管理者の都合でデータが飛ぶという文化を初期に構築したのが良かった。現代ではありえない概念を常識化した功績は大きい。
でかけるぞっ
出かける一歩手前まで来た
もっと人が増えて欲しい……
進撃の巨人、謎のタイミングでギャグ挟むのやめて欲しい
ストーリーの無理やり感が否めないけど1期同様作画の良さに助けられてるな
進撃の巨人2期やってるのになんにも話題にならないしみんな見てないのかな
構成が個人で遊ぶ範疇をこえてる
mastodon 運営するのに必要なマシンリソース、とてもじゃないけど普通の人じゃ無理。
絶対に出かけるぞ
mstdn.nere9.help の Streaming が復活した
あああ
ほげ
む
よさそう
一瞬だけ見える
アイコン消滅したしました
@chrml 外形監視してるから落ちてないと思う
はからずもダウンタイムゼロが達成された
思考の /dev/null