えじょ先輩の言ってた新火発ってこれか。
原発レベルの出力じゃん。これ出来てれば長期停電は回避できたかもなぁ
石狩湾新港発電所の概要 - 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/ishikari_ps/outline.html
ここ、閉店セールやってたとことは言え、3.11を思い出す
@plnnanoさんのツイート: https://twitter.com/plnnano/status/1037457349357723648?s=09
“停電の状況について(6時現在①)
9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。”
https://twitter.com/official_hepco/status/1037468403760394241
予報↑:第2報 胆振支庁中東部 震度4 M4.6 10km N42.8/E142.0 134.29 http://eew.ggtea.jp/2018/09/ND20180906032356.html