新しいものを表示

ツイッター、多分弊社に運営させたほうがいい

内定先弊社、「SNSは使うな!」的なあれじゃなくて、まぁこれ系の会社らしく「SNSとリアルがリンクすると嫌がる人がいるので、節度を持って交流してください」っでめっちゃ感動した

本学の教授とは思えないし、弊社を見習ってほしい

そういえば、どこかの数学教授に張り付かれてた時期があった

ただ、どこかの作者みたいに過去ログ取られて晒し上げ社会的制裁されるの嫌なので、過去ツイッター全削除するか、さいせんたんてくのろじ〜でやばい発言だけを削除するなどしたい

ツイッターやってますよ〜^って気楽にアカウント教えられるアカウントにしていく

あと、ツイッター、広まりすぎて、githubなどと共用のIDでは時期に垢バレしてなにかありそうなので、少しずつ顔本に近い運用にしていく予定なので

研究終わったあと、tsukaeru(使えない)ネットのVPSをマストドンに流用するか

うにゃさん、nere9.helpインスタンスは別に来る手拒まずだし、nere9.helpって人ならウェルカムってたしか書いてたよ

本当の理想はissac氏がmstdn.funを復活してくれること

新しいドメイン取ったし、個人インスタンス建ててみたみもある

mstdn.jpだと避難先にならないから、maud.ioにも作りたみある

mstdn.jpにもアカウントあるけど、なんかユニークなインスタンスの方がかっこいいって小学生みたいな理由で昨日からnere9.helpでトゥートしてる

大学の先輩創設のインスタンスです

わさらーはわさら丼インスタンス建てないの?

ピトル@不眠 さんがブースト

Twitterで発言できないのはTwitter凍結されてるからってのが大きすぎる

ピトル@不眠 さんがブースト

安倍首相、就活ルール維持求める=経団連の廃止方針に反対(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null