はじめまして、ピトルです。メカヲタ。と名乗ってました。とりあえず一句詠みます。
北海道脱北したくてnere9
あ、決済丼運営してますhttps://mstdn.kessai-otaku.club来てね
自業自得じゃ馬鹿野郎!(CV.ちゃんみお)
トゥート忘れてたが、例のごとくc:sやってたけど、いつもより早く寝る体制に入ったぞ〜!と0時になってから、翌朝4:30起床の5:00出発で自転車100km走る予定だったのを思い出し、睡眠時間4hという現実に深い深い絶望を抱いて魔女化したよね
う〜ん流石に睡眠時間4hはキツイ
雑すぎて草
ええ…(困惑)
蒼の彼方のフォーリズム ましろうどんエプロン風Tシャツ | 蒼の彼方のフォーリズム | egトップスhttps://www.eg-tops.com/shopdetail/000000000086/
絵みて
そしたら排水場所なくなった。川がない消えた
cities:skyline、右側通行の気持ち悪さとまちづくりの下手くそさに酔うから新マップ作った
その金でJR北が廃線しなくてもやれそう
1兆8000億使って4500億稼ぐ大馬鹿行為がまかり通る国やぞ
NATが1箇所増えるからしかたない
弟邸のJ:COM、320Mコースで100Mbps安定して出てたから、一人で使う分には十分なのよね。pingはまぁ回線の性質上落ちるんだけど
わざわざ全顧客の回線をモニタリングなんてしないし、しても無関係な(解約済だが機器撤去してないとか、わざわざ毎晩電源落とす人とかいるし)人のアラートばかりなるから無理なわけで
IT齧ったことのある人がケーブルテレビ回線遅いって言う理由、ただ単におせぇぞって問い合わせてないからなのよね。ケーブルテレビ会社って過剰レベルでサービスするから、速度遅くない?って問い合わせるとこっちに瑕疵がなければ徹底的に調査するからね。
下手な光コラボよか独自HFC回線のほうがはええわ
な〜〜〜〜にがITエンジニアが解説じゃ。だったらHFCの通信方式から解説しろよアホが。
遅いと評判のJ:COM NETはなぜ遅いのか?ITエンジニアが理由をやさしく解説します。 - 踊るびあほりっく https://www.odorikoblog.net/entry/jcom-delay/
○んでくれ
@cheesekun なるほどぉ!(確かにニュースしかしてくれなさそう)
寝よ
ところでこの馴れ馴れしいボイスにするのどうすればできるんだろ
思考の /dev/null