はじめまして、ピトルです。メカヲタ。と名乗ってました。とりあえず一句詠みます。
北海道脱北したくてnere9
あ、決済丼運営してますhttps://mstdn.kessai-otaku.club来てね
あとどこだっけ、もう一個くらい純雨以外でS30 くれたとこ
dカードとエポスと楽天はS20
今手元にカード15・・・16・・・枚ほどありますが、そんな中で確か6枚目あたりのカードでセゾン作ったときにS30もらいましたね。親の署名も同意ももらってない
S30は雰囲気でもらえるもんよ
S枠の話かな?
卵とコーンのスープなのに卵が一切入ってなかった。さては入れ忘れたな〜
ガストに来た理由の半分くらいはパフェ食うことだったんだけど、アイスの在庫がまだ入ってないんだと
そろそろ帰るか
ふぁぼったもんな
東京引っ越したらうにゃをIKEAに拉致ってやる
さて、solidityのbytes32って結局どんな型なのか分からずに雰囲気でコード書いてコンパイル通っちゃったから、どういう入力すればいいのかわからん
みんなもIKEAにイケアw
IKEAはウィンドウショッピングして、飯食って、一番下のマーケットフロアの小物だけかごに取って買い物して帰るのがIKEA
東京移住したら絶対にもとが取れない年会費払ってホットドッグ食いに行くからな
1年の時名古屋に遊びに行って以来だよ
IKEAはどうでもいいのでコストコのホットドッグ食いたい
please wait おわらな〜い〜♪
みたいな歌詞で曲作れそう
マイニング間に合ってないんだな!(アホ)って考えでツール側のタイムアウト時間を300秒から1000秒まで上げてしまったので、無限に待ってる
please wait(終わらない)
solidityにコンパイルしてからデプロイして、そのabiとbinとトランザクションアドレスをtsvに書き出してくれるweb3.pyの自動ツールCUI作って使ってるんだけど、多分これバグと言うか仕様として、マイニングしているノードが一切無い場合にタイムアウトまで一生Please waitされ続けるやつかもしれない
思考の /dev/null