新しいものを表示

複数メイド撮影プラグインに遭遇しぶち上がってる

BepInExも軽くチャレンジしたけどいまいちうまく行かずすぐやめた

いやーまさかゲームやりつつコンソールの出力結果を観察するとはリハクの目を持ってしても以下略

CM3D2のデータは持ってないので、水着表示されないとしたらそこかもしれない。BWHの値は反映されてたぽい。

@pikepikeid presetをCOM3D2\Presetに配置するとプリセットは表示されるけどガバガバ表示になってしまいますね。

スレッドを表示

【望ましい動作】
motimoti3d.jp/blog-entry-15.ht の瞳とプリセットが両方表示される

【現状】
瞳はパーツで選べるがプリセットは表示されない

【構成】
COM3D2 Ver1.550 64bit
Sybaris2.2(ターミナルが立ち上がりプラグインが読み込まれるところまで確認)
- COM3D2.ModPriorityToMod.Patcher
- ModPmatLoader
- ReiPatcherレス化プラグイン一式190212

MOD置き場所は`COM3D2\Mod`。

@pikepikeid

COM3D2でしばりす2の導入に引っかかっている。具体的に言うとModのパーツは表示されることを確認したがプリセットは出てきてくれない。Why

低気圧のせいでまたメンタルが厳しくなってり

セロトニンください さんがブースト

養命酒飲むようになってからゾンビに食われる夢とかあまり見なくなったな

拡散されにくいのと拡散されるのは矛盾にならないんよ

セロトニンください さんがブースト
拡散されにくい構造なのに
鼻ドライバーとか窓から降下したとかがめっちゃいろいろな人に伝わっているのは何?mastodonのバグなの?
古いものを表示