Sub Account#Mastodonから始めるFediverse探訪#分散SNS萬本
僕は腹痛が深まってるよ〜db
ストレスが煮詰められてる音がそこかしこから聞こえるにゃよ
深夜帯は生々しいからねえ
適温は大事よホンマに
rinpatch先生が救急要請に答えてくれそうである。Issue上げてよかったねえ。
Zen3が来るぞおじさん「今は買いどきではない」
とりあえず原状復帰できそうなところには持ってきているので(asdf-vmが余分になっているが)、開発者が何とかしてくれれば多分何とかなるだろうところまではわかった。あとは座して待つしかない。
makeとかそういったところでハマる場合はもはやErlang, Elixirに精通してない一般鯖缶には太刀打ちができん。
TASUKETEKURE
追い命乞いした#pleromadev
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/1845#note_62337
ccってmakeのときに現れるやつか!うえーめんどくせえ!単独で打つわけないよねこれ??
ぼくがレジリエンスを連呼しているときの姿は、旧尊師が修行するぞ連呼しているときとだいたい等価のイメージでOKです
マジスタンス!
レジリエンス!レジリエンス!レジリエンス!
もう一度elixir周りを再インストールしてやっていきするか…?
大変助かるのでありますが、なんですかこの黒魔術的な修正方法は…業務用ソフトウェアじゃないんですのよ…?
いいわ 〜!
MNGいいよ
思考の /dev/null