新しいものを表示
セロトニンください さんがブースト

SNSで「こういう事あった、ムカつく」的な発言が流れてくると見てる方もムカつくので(汗)、

・日頃の不満をテキスト化できる
・テキスト化したデータは外部に流出しない
・媒体は持ち運びできる
・テキストはデジタルコピーできない形で保存できる
・消去したくなったら痕跡なく消去できる

という要件で不満を吐露できる媒体がないものかと考えていたら、
それは、

「紙の日記」

だということに気づいた月曜午前中。

勤労に励みだしたらそれは「勤務に"出る"」から出勤

セロトニンください さんがブースト

そういやなんで、出勤という概念が存在するんだ?

なぜ物理出勤をしなければならないのか

寝坊したままマスヨヨンをしています…

セロトニンください さんがブースト

ベースはロウインターバルリミットの関係によりコードに対して異端児な音はあまり入らないのでまだ推測が効くのが幸い

ベースコピー時はとりあえず原曲とコピーする音をオクターブ上げないとどうにもならない…場合によっては原曲2オクターブ上げてコピーすることもよくある
最終的に音源通りの音程に直す

明日は午前中に雑事終わらせるぞ…チームビルディングに適したゲームってなんだろなー

僕の場合ベースの低音域は相対音感が半〜全音狂うのでア

ぬわああああああんベースコピー疲れたもおおおおおおん(4時間使用)

セロトニンください さんがブースト

朝潮!早く着替えなきゃ遅刻するよっ!
仕方がないから手伝ってあげよう!うん!(提案)
#艦これ

選択と集中をキッチリできないと厳しい(僕の場合は週5勤務の上で同人活動するなら楽団での活動を切らないといけない)

正直、週5勤務で同人活動できる人のパワフルさは真似できないなと思っている

でも断薬出来たら勤務5:私生活2にしてハードワーク寄りにしてみたい気持ちもある。金がないので。

古いものを表示