新しいものを表示

自らが楽器となることだ・・・(いいえ

プヨのレコーディング環境不明太郎なんだけど自分の音ヘッドホンの中に返して録ってるのかしら

やっぱりレコーディング意識すると音楽やってる感じ強まるわぁ

セロトニンください さんがブースト

Pleromaが公式にサポートしなくなっちゃったCentOSについて、CentOS 7とCentOS Stream 8に入れてみたメモもあります。こっちはソースからのビルドです。

ちょっとだけハマりポイントがあるだけで、普通に使える感じがしますねー。

CentOS Stream 8でPleroma
blog.noellabo.jp/entry/2021/05

CentOS 7でPleroma
blog.noellabo.jp/entry/2021/05

#pleroma

スレッドを表示

GWで練習負荷あげとかないと月末の本番でちぬ〜〜

請求書送ったので次はリモート合奏企画の録音をするナリ

賞味期限過ぎたCOMP、味が混ざっているというよりもはや袋の中の臭いがダメなマグロのそれになってて完全にダメだった

スレッドを表示
セロトニンください さんがブースト

賞味期限過ぎたCOMP、なんかマグロのおいしくない味が混ざったような味してる。

今日は気圧が低いのに各地から冴え渡る投稿が飛んできてQOL上がっている

古いものを表示