新しいものを表示

なお用途は寝ながらKindle読んだり艦これいじったりする模様

Virtual DesktopでリモートPCVRできるようになって強くなってきた

最近は部屋出たら逮捕されるような状態で過ごしてるんだよな(誇張

何かになる欲求と何かを見る欲求で違うんかなあ

セロトニンください さんがブースト

てかなんで女の子のオタクと男のオタクとでこんなに差が出るんだろうね

セロトニンください さんがブースト

ついにCrystal言語のv1.0.0がリリースされました。
crystal-lang.org/2021/03/22/cr
github.com/crystal-lang/crysta

言語仕様がFixされ、後方互換性を長く維持していく段階に入りました。いよいよ、本腰を入れて使う時期が到来したなと思います。感慨ひとしおです。

私の身近なところでは、ハッシュタグリレーやFedibirdリレー(pub-relay)が、Crystal言語を使用しています。

Rubyと非常によく似た記述を行える言語ですが、独自の部分もあり、Rubyの経験がある人は非常に入りやすいですが、似て非なる言語です。

コンパイルして単一バイナリを生成してから実行するため、実行速度は非常に高速です。

また、明示的に型を記述する文法で、型に起因するエラーをコンパイル時に検出する能力が高いため、コードを記述していて非常に安心感があります。

今は出たばかりで、様々なShards(Gemに相当)が、v1.0.0に対応するためにアップデートしている段階です。

少しするといろいろ情報が出てくると思いますので、ご注目ください。 #crystal

キズナアイ小道でもいかりや小道でもないですのよ

今日はプログラミングのレビューについて考えるわね(きついバグを出して傷心しながら

古いものを表示