新しいものを表示

[「梨と柿は飲料の鬼門」「フレーバーの難易度はコストとの兼ね合い」→飲食・香料・医療の各業界人による「日本の食品メーカーの商品開発」の話が勉強になる - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2483014 )

盛り上がってる

[「チーターを餌かなにかと勘違いしてます!」アーマード・コアVIのランクマッチ環境、チーターを倒そうと猛者たちが躍起になって回し始めているらしい - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2483106 )

ほんとは雑談したいけれど、特に話題は無いし、なんなら眠い

特に強い気持ちではないけれど、何となく家に帰りたくない気持ちになる時が増えてきた

スレッドを表示

別に人の趣味にケチつける権利はないけれど、公共の場でそういうのを見るのは…ねえ?

スレッドを表示

以前通勤電車内で特に関わりのない部署の特に関わりのない方が隣にいて、ふとその方のスマホを見てしまったら都内の高校の制服とグラビアアイドルを検索していたのを見てしまった時の気持ち

こわ

[窃盗犯が、住民が在宅している間に鍵穴に接着剤を流し込む→翌朝施錠できないまま出社した所を見計らって侵入。朝急いでる時に施錠できなかったらそのままにして出社する可能性はあるな… - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2482361 )

[人に仕事を振ることが苦手だった私が、「タスクを振る力」を身につけるためにやったこと | Books&Apps]( blog.tinect.jp/?p=88549 )

[Amazonで技術書を買ったら大学図書館のラベルが付いている?→「借りパク本が売られた!?」と思い大学に問い合わせたら「意外な回答」が来た - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2482335 )

電車でとなりにいきなりダースベーダーみたいなでかい兄ちゃんが座ってきて窮屈でした

ずっとシューシューいってた(鼻息)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null