新しいものを表示

なんなら実際の映画でこんな轟音無いまであるしね

スレッドを表示

それ実際の映画で初体験させてくれよって毎回思ってる→「ジェットエンジンの大轟音も(ゴオオオオオオ)」

針が落ちる小さな音も「チィーン!(爆音)」

遅刻魔なので助かってしまっている民がここに

映画の長さと事前に調べた上で、映画終わる時間から逆算するようになってしまった

くりむ: Brave New World さんがブースト

某所で「上映19:30からってチケットにもHPにも書いてあるのにまだいろんな映画の予告編流してんのいい加減にしてほしいって思ってしまう、それならギリギリの時間まで外でタバコ吸ってるからはっきりとした本編の上映開始時間を書いてほしい」というPostを見て本当にそうだよなって思った

検索したら本当だった(限定10食らしいけど

くりむ: Brave New World さんがブースト

某ホテルのアレ 派遣で浜松に来てる人も結構いるんだけど鰻を食べようと思ったら高くて食べれないと言うのをよく聞く 
調べて出てくるような有名店で食おうとするから高いので有って他には安い店があるぞと教えてる 
雄踏に有る康川のランチは1100円でうな重が食えるぞ

読み返している

[普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato]( hayatoito.github.io/2020/inves )

[『マグロは1キロ太るのに15キロの餌が必要』養殖で重視されるFCRという考え方と餌問題「サーモンと鶏肉が偉大なのはここ」 - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2506101 )

[カミさんが「水にお湯を足す」のを避けるのを見て、祖父母のいる家で育つと日常的に作法や禁忌を学んでいるんだと感じた→なぜ縁起が悪いと言われるのか? - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2506577 )

ストーンヘンジとシャンデリアを建造しなきゃ(エスコン脳)

スレッドを表示

7年後!

[新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断 - CNN.co.jp]( cnn.co.jp/fringe/35228947.html )

> 南海トラフ沿いの海底に整備されている地震や津波の観測網で保守点検が行われるため、3日と4日、和歌山県から高知県にかけての沖合で地震が発生した場合、「緊急地震速報」の発表が最大で13秒程度遅くなる可能性があります。

[和歌山県から高知県にかけての沖合 緊急地震速報の発表遅くなる可能性 観測網保守点検で 3日と4日 | NHK | 地震]( www3.nhk.or.jp/news/html/20250 )

レーザー兵器!!

[XユーザーのOSINTtechnicalさん: 「The US Navy released a new photo of USS Preble (DDG-88) firing her HELIOS laser weapon. t.co/oL4rMsA4Xu」 / X]( x.com/Osinttechnical/status/18 )

[「昔は博多にはラーメンなんかなかった。みんなうどんを食べていたんだよ」博多っ子の父親の言葉に衝撃を受けた話…実際うどん推しは多い - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2505926 )

[Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】 - INTERNET Watch]( internet.watch.impress.co.jp/d )

くりむ: Brave New World さんがブースト

恵方巻きは、1970年代から1990年代にかけて全国的に広まりました。
恵方巻きの普及のきっかけは、次のようなものがあります。

1932年に大阪鮓商組合が「恵方を向いて巻寿司を丸かぶりする」というチラシを配布した

1970年代に大阪の海苔業界が節分の風習として恵方巻きを積極的に宣伝した

1980年代後半に大阪のスーパーマーケットが恵方巻きの販売を開始した

1989年に広島のセブン-イレブンが「恵方巻き」という名前で巻き寿司を売り出した

1998年にセブン-イレブンが全国展開した

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null