新しいものを表示

自己肯定感が高かったことがあったのかは正直よく分からん

自己肯定感が低くなったので、とりあえず目についたものを偉い!と褒めてバランスを取ろうとしています

面白いからみんな読んでくれ!!頼む!!そして買え!!!

[Xユーザーの肋骨凹介さん: 「宙に参る 全話無料公開中です t.co/0M3BTseku6 t.co/bn6CCfCwVA」 / X]( x.com/hekosuke/status/18188519 )

[コース料理の選択肢で圧倒的に不利なコーヒーに遭遇しました「恨みでもあるのかな」「この状況でコーヒーを頼む人は勇者だ」 - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2410471 )

今までサボってきた三上、ようやくやっと単著を出せました。「深掘り!IT時事ニュース 読み方・基本が面白いほどよくわかる本(技術評論社 1870円)」本日発売です!
amzn.to/3zQlcDf #PR

[キャンドゥ企画会議『ねえこんな柄本当に売れるの…?』『絶対売れます!』安心して! 需要めっちゃあるから! - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2406731 )

[カフェで食べたカレーが美味しくて店員さんに「すごい秘密があるんでしょうね」と言ったらルーの最強タッグを教えてくれた「うちもこれ」 - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2408215 )

7/31に三上の本が出ます!苦節4年半。ボツになる直前で奇跡的に出せた本です。技術評論社「深掘り! IT時事ニュース 読み方・基本が面白いほどよくわかる本」です。どぞよろしく! amzn.to/3zQlcDf 

夏の風物詩

[フジロックでカレーを売ってる人は三日で一万杯くらい売れるので一杯500円でもなんと500万円になってそれだけで一年間暮らせてしまうらしい - Togetter [トゥギャッター]]( togetter.com/li/2408059 )

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null