新しいものを表示

次の格付けチェック、GPT-3.5とGPT-4で比較して欲しい

[白鳥士郎さんはTwitterを使っています: 「将棋漫画も大変だけど 野球漫画はもっと大変… これと同じ展開でも嘘くさいもんなぁ…」 / Twitter]( twitter.com/nankagun/status/16 )

スレッドを表示

早く日本に来てくれー!!

秋田県民にとっては常識

[もももさんはTwitterを使っています: 「私「シン・ゴジラの細かすぎて伝わらない好きなところ教えて」 秋田の友「大河内首相は秋田出身 なんだけれど、なんで分かるかと言うと首相の執務室に竿燈の写真とか秋田伝統工芸品が飾られている場面があるから。そしてエンドクレジットにも竿燈祭り実行委員会の名前がある」 私「マジで細かい」」 / Twitter]( twitter.com/lemurcattawao/stat )

野球と将棋の漫画とか小説書いてる人は大変だなー(棒)

[ふまさんはTwitterを使っています: 「元ゲーセン店員だが 普通のダンボールよりも異常に頑丈なのよね、うまい棒のダンボール 何入れるにもサイズ的にも頑丈さでも割といいのよね」 / Twitter]( twitter.com/fuma_kamui/status/ )

[岸田総理、うまい棒のダンボール箱持参でウクライナを電撃訪問 : 市況かぶ全力2階建]( kabumatome.doorblog.jp/archive )

また江ノ島行きたいなー
今度はしらす2色丼をいただきたい

Mission: Impossible – Ghost Protocol をなんとなく垂れ流し始めた

『江ノ島コスプレ祭』なるイベントが行われていることを知らないまま江ノ島散策してました

錦木千里とかアシㇼパさんとかとすれ違いました

くりむ* さんがブースト

好きな漫画の舞台に訪れる営み、聖地巡礼というのもあるけれど、その作品を見返した時に解像度が上がる感覚が最高というのもある

食べたいもの沢山あるのに胃は一つしかない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null