なんとなくLinuxディストリのタイムラインを眺めていた
[Linuxディストリビューション - Wikipedia]( https://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 )
@おまいら
[スマホでいつでも、どこでも独身証明書を請求できるサービス | TechCrunch Japan]( https://jp.techcrunch.com/2020/08/11/yosuga-jumin-dokushin/ )
午前中にやったやつ
[Visual Studio Codeエディタの色をプロジェクトごとに違うものにする - Qiita]( https://qiita.com/kabosusoba/items/3afad300ef1ea9ddd50b )
これはひどい
[アップル、ナシのロゴを持つ小規模アプリ会社を提訴 - Engadget 日本版]( https://japanese.engadget.com/apple-logo-034026296.html )
全然話題になってないイエローハットとピザハットのコラボキャンペーンも見てあげて
[- ピザハット|ピザハットオンラインで簡単ネット注文!]( https://pizzahut.jp/topic/hutday/yellowhat )
今日ピザハットの日じゃん!!!!!!!!!!!!!!!
[ピザハット|ピザハットオンラインで簡単ネット注文!]( https://pizzahut.jp/topic/l-half/55discount )
配色のサンプルを提示してくれるサイト便利
[パワポっぽさを脱却する〈色彩編〉|PowerPoint+|note]( https://note.com/powerpoint_plus/n/n4ac401a71729 )
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S