新しいものを表示

最近「経費削減」のことを「新型コロナ対策」とか「SDGs」とか「環境保護」とか「安全のため」などと言い換える悪質企業が多い気がするんですよ。素直に経費削減と言えば良いのに、悪印象しか出ない

明日からの予定
金曜日:函館空港→江差→湯の川温泉
土曜日:湯の川温泉→大沼公園→ひろめ荘
日曜日:ひろめ荘→戸井→函館空港

こんな感じかなぁ

PayPayの履歴がもう履歴として使えなくなった

28日までの8日間限定!スシローでJCBカードを提示すると330円引きになるキャンペーンが実施中 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/sushiro-

最高3割引でスシローが食べられます……!

個人的には円建てでも投資してれば良いと思うんですが、預金に入れてるだけだとどんどん勝手に金が減ってる感じしかしない

あーだめだ。しごおわしてから完全に気力が「無」で予定をすっぽかしてしまった……。

au PAY残高をSuicaに3,000円以上チャージすると500ポイント還元されるキャンペーンが実施中 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/aupaysui

チャージするだけだしやっておきましょうね。

ゴミ箱が減った結果、持ち帰るゴミの量は増えてはおらずゴミになるものを買わなくなった。

自分で書いた旅行記を後からみるとずっと見いってしまう

吉野家、上層部の一新のついでに税込を大きく書いて

吉野家ホールディングス、税抜を大きく書くクソホールディングスだから、今さらあれこれ出ても客のことを考えない会社だし仕方ないねとしか思えない

楽天モバイルの端末を楽天市場で買って実店舗で契約してみたのでレポ | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/rakutenm

わかってる人ならオンラインのが楽ではあるけど、その場でSIMが受け取れるのは実店舗の良さではあるよね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null